
nu ll
パズル?いいえ、物理演算ゲーです。他の人も述べているが穴が足りないのである。例えば横向きのネジ3本の木の板があったとして、空き穴も3つしか無かったりする。すると、ネジは木の板の穴以外に退かすしかない。が、そうするの外れた木の板は真下で横一直線に並んだネジが早々に受け止めてしまうのである。当然、ここから動かせるネジもないので本来は詰み確定。…で、そのまま詰むかと思いきや、何故か摩擦がまるでない。結果的に、詰みそうな盤面でも落下時の僅かな衝撃で10秒くらいかけてノロノロとネジの上を滑りながら横にスライドしていく(事が割とよくある)のである。プレイヤーから見たら実質的には運ゲーであり、パズルで運と物理演算に祈り続けるのは斬新で稀に見る分には楽しめるが、解き方の前提になるほど多発するのは勘弁してほしい。アイテムを使えと言いたいのかも知れないが、プレイヤー側はどの面でどのアイテムを使えばいいのか、クリアし尽くすまで読めないし、この物理祈祷は序盤から頻発しているため、各面で固定配給しないと全く足りない。という訳で、パズルとして破綻している。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ABI Games Studio
2025年10月14日
お客様に不快な体験をさせてしまい、誠に申し訳ございません。皆様からのフィードバックは私たちにとって貴重なものであり、改善が必要な点を特定するのに役立ちます。開発チームはこれらの問題の解決とゲーム体験全体の向上に積極的に取り組んでいます。問題解決に向けて尽力しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

野比のび蔵
報酬目的のCMを再生するとアプリが落ちてしまう(2回中2回)。しかも、ネジ穴を開放しないと解けないにも関わらずその様な状態なので、先にも進めない。立ち上げ直すと一つ前のステージに戻っていて解いたステージを再度やらされる。最低でした。すぐにアンインストールして二度と入れることはないでしょう。
146 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

MEi s
1ステージ2問ずつゲームがあり、毎回1問目はすごく簡単で2問目がハード問題で急に難しくなります。ネジの抜き方によって板の動き方が変わるのですが、そっちに動くの?そこ詰まるの?という事が多々あり、私が下手なだけかもしれませんが···ほぼ毎回広告を見てネジ穴を増やしたりネジを消したりするお助け機能を使用していました⋯。しかも、時間制限があるのでじっくり考える暇が殆どありません。クリア後も短めではありますが強制で広告が流れるので、本当に広告が多く感じると思います。ネジを抜いて行くゲーム性自体は面白いのですが、広告の多さに段々とつまらなくなってしまい結局アンインストールしました。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました