
nu ll
ゲーム性だけでも斬新なルールにより自分からパズルを更に否定しているザ・論外のネジ外し。一般的なネジ外しはネジケース側がわんこそば方式になっており、次に来るネジケースの色がプレイヤーには分からず、パーツの裏で物理を無視して空中にパーツをネジ止めしているネジの色が分からない(ので、未来視が出来るエスパーじゃないとパズルとして成立しない)点が問題になる。ところが、このアプリではネジボックスが全て画面下に並んでおり、自分で搬出する色を選べるのでちゃんと論理立てて解け…ません。サムネの通り、箱は360度の微妙な傾きで配置されているため、箱の邪魔をしている箱がどれなのか、とにかく分かりにくいのである。そして、頑張って箱の並びを読み切ったとしても…無駄。箱が4〜8個のネジを格納する仕様上、一度に外すネジが多くなりがち。だが、相変わらず大半のネジはパーツの裏側、なんなら1面中に複数のオブジェクトが解体物として出てくる始末のため、やっぱりエスパー専用のパズルになってしまうのであった。だめだこりゃ。ネジ付きオブジェクトが(下が箱のせいで)小さいとか、そんなことは最早どうでもいい。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました